今年度二回目の介護予防教室に伺いました!

昨日は福田町公会堂にて開催された介護予防教室に代表の阿部PTが講師として伺いました!

今回もサポートに福田町地域包括支援センターの皆様にご協力いただき、ありがとうございましたm(__)m

今回も「自宅でできる運動の取り入れ方」をテーマに、ムシムシとするなか約14名の方々が集まってくださいました!

前半は日常生活における運動の大切さついてスライドでお話しさせていただき、後半は自宅でもできるボールなどを使った運動をを行いましたヽ(^o^)丿

並行してフレイル簡易チェックと握力測定も行って御自身の状態を客観的にみていただきました。

「ペットボトルの蓋が開けにくくなった」、「最近長い時間立っていることが大変になってきた」などのお話しも聞かれ、改めて日々の運動の大切さを皆さんと共有できた時間でした。

さんすい訪問看護ステーション泉

仙台市泉区に開設予定の訪問看護ステーションです